シンギの本社は、ラッキーなことに会社に食堂があります☆
毎日、専属の“おねえさん”が愛情を込めて手作りです
美味しい上に、栄養もあってとってもリーズナブルなので、一人暮らしの人の中には、この愛情ランチを頼りに一日を過ごしている人もいるくらいなのです。
そこで、今日はそんな愛情ランチの一部を紹介します
↑すごいでしょ!
この日は、好きなものが並び過ぎていて、選びきれずに食べたいものをぜーんぶ取った状態(笑)
本当は、ご飯もあるのですが、おぼんに乗り切れませんでした
メニューは、豆腐ハンバーグと、大根+竹の子+椎茸+ブロッコリーの煮物、パスタ&かにかまのサラダ、焼きそばと味噌汁とご飯です。
で、なんと、この写真のメニュー+ご飯で、たったの520円!!!
おねえさん!!こんなに破格でいいいの???といつも心配してしまうくらいですが、本当に本当にいつも感謝しています
もちろん、この写真以外のメニューも同じ日にあります。 だいたい一日にメイン一種類と小皿が5種類あるので、いつも迷ってしまいます。
(さすがにこの日は、満腹になり過ぎて午後から眠気との戦いで大変でしたが・・・普段はおかずは2皿ですので、大食いだなんて思わないでくださいね(笑)
たまに手作りカレーも出てきます!
カレーが出る日は、決まっています。
シンギは毎月第一土曜は出勤日ですが、その日はおねえさんのお手製カレーが食べられる日です
具沢山で素材も厳選された“おねえさん”カレーは、シンギ社員の人気メニューのひとつにもなっています。
そして、時々 社員からの差し入れも
庭に植えてあるチェリーの木のチェリーちゃんが豊作だったらしく、みんなにおすそ分けしてくれました
らっきー
味は、甘酸っぱい初恋の味
なんちゃって。
ということで、たぶんシンギの社員でも知らない人もいるだろう本社・広島支店の食堂事情をほんの少し紹介してみました☆
ちなみに“おねえさん”はシンギの中では一番の古株でもあります。(だったと記憶している・・)
これからも、私たちの健康と食欲と笑顔の源でもある愛情ランチを楽しみにしています
そして、これからもずっとシンギを見守っていってくださいね
なんとも うらやましい…
投稿情報: カワモト | 2008/05/21 22:30
おねえさんのランチ、本当に美味しいですよね!メーニューの種類もたくさんあってついつい食べ過ぎてしまいます。
何を食べようかなぁと、並んでいるおかずといつもにらめっこです(>_<)
栄養のバランスも考えて作ってくださっているし、おねえさんには感謝しっぱなしですね(^_^*)☆☆☆
投稿情報: うーみん☆ | 2008/05/22 21:23
東京支店にもほっしい~
投稿情報: michiru | 2008/05/28 21:50
おいしそう。。。
食べたいですね。。
まさか広島名物とかも出てくるんですか??
さすがにそれはないか。
投稿情報: とおりすがり | 2008/06/02 20:58
広島名物??
広島菜とか、牡蠣フライとかたまに出ますよ~
いいでしょ~~~~♪
今度シンギ本社まで食べに来てください☆
投稿情報: miho | 2008/06/02 22:51