先日、4年ぶりに会う友人を交えて3人で飲みに行きました。
そして3軒目に行ったお店で初めて見るカクテルシリーズがありました。
その名も。。。
【ゾンビカクテル】
興味津々でどんなものがあるのかなと見てみるとかなりユニークでファンキーな名前が目に飛び込んできました。
【サルの脳みそ】【カエルのたまご】・・・・・そして最後の方には【バーテンダースペシャル】
さて、好奇心旺盛の私たちはそれぞれ一杯ずつ頼んでみることにしました。
←写真の通り、結構イメージの湧く感じになっていますが、正体はウォッカと桃の果肉と赤ワインだそうです。ウォッカは特別なウォッカ(要冷蔵庫保存)を使っているから中身が浮くのだとか。。。 味は見たまま、入っているものの味がして、とても飲みやすかったそうです。
これも、イメージと合っているものの・・・結構グロテスク?(笑)
だけど、正体は、メロンリキュールをウォッカで割ってその中に水でふやけさせたバジルシードという、とてもラブリーな組み合わせです。でも、これは味の飲みやすさとは裏腹にバジルシードが飲んだ後も喉に引っかかって気持ち悪かったそうな。
さて、最後は気になる【バーテンダースペシャル】!!
さっきの2つを友人が飲むということで、私はこれを選んだのですが・・・バーテンに「これは女性向きではございませんが・・・」と止められました。シンギでも一部の人の間では一気飲みで名を知られつつある私。「大丈夫。これにしてください」という強引さ負けて持って来てくれたのがこれでした。
右からマイヤーズ・ダークラム、アブソルートウォッカ、そしてソーダです。(一番左にあるのはただのチェイサーです。心配性なバーテンが勝手に持ってきた (笑)
これ全部で【バーテンダースペシャル】です。
飲み方は簡単。右から順にバーテンの前で一気飲みしていって、最後にバーテンに頭を持たれて振られるのです。
最初、飲む前にネタを聞いて少し怖気づきましたが、飲んだ後、20分くらいは水しか飲めなかったということ以外、なんともありませんでした。
これが私の飲み代節約術でもあります(笑)
これに続いて、友人2人も私には負けてられないということでこのスペシャルを飲んでくれました。まぁ、類は友を呼ぶということで、この2人も無事何事もありませんでしたが、久々に見たユニークなカクテルたちに心躍った時間となりました。
コメント