と言いますのも、パソコンで音楽、映画、ニュースを見聞きする私にとってパソコンは全てのメディアとの接点であり、その音質はだんだんPCのスピーカーのみでは物足りなくなったのです。
スピーカー自体は前から買っていたのだけど、やっと付けることができました!やはり音が違います。横からではなく上から音が聞こえるので、まるでどこかの店内でBGMが流れている感じで大満足です♪
ちなみに私がよく使うメディアサイトをこの機会に紹介しようと思います!
まずは音楽♪
これはもう今更紹介するまでもないのですが、、、
もっぱらiTuneを使います。http://www.apple.com/jp/itunes/download/ そこの「ラジオ」で、世界中の番組が聴けるのです。音楽のジャンル別(聞いたこともないジャンル名の専門番組もあり)、ニュースのみ、トーク番組などなど。。 こんな便利なものがタダでなんの登録もなしに使えるのだから、U線も商売にならないだろうなぁ・・・ ちなみにこの「ラジオ」では日本語関係はあまり多くないです。
で、映画はGyaoというユーセン系列のサイトでタダで見ています。(視聴にあたっては最初に軽く登録が必要です。メールアドレスを入れる程度なので、適当なアドレス入れても問題ありません)http://www.gyao.jp/cinema/
CMが流れるから無料なんだけど、見られる映画・番組数はかなり多い!作品自体も最新ではないものの、Taxi4など、割と最近のものが見れます。映画以外にも音楽のPVやバラエティ系もあるので、時間があるときに探索するのもオススメです☆
ということで、今回はちょっとマニアックな(?)内容になってしまいました。。
コメント